金と銀いいね

Amazon prime

江戸時代の呉服問屋の物語✨

商売についていろいろ考えさせらる

劇中で五十鈴屋の最初の店主は

遊び人で商才もない人物でした

丁稚奉公している人が辞めてしまいます

僕も塾を作って9年目

心がけていることがあります

まず、自分が誰よりも働こう

そして協力してくれる仲間にたいする感謝をわすれないようにしょう

自分だけが儲けるんじゃなくてみんなで共有しよう

自分はほどほどでいい

これが経営のスタンスです

塾を立ち上げて

期待してくれる人がたくさんいて

広告も出さずに募集できるなんてすごいことです

他に何を望むのかって感じです

協力してくれる仲間にはできるだけ良い待遇にしよう

誰よりも自分が働こう

昇輝塾が続いている理由かもしれない✨

まあ

商売はじめて

暇より忙しいほうが幸せに違いない✨