C型肝炎の研究者で
国立感染症研究所のリーダーでもある
脇田さんの特集が
塾に行く途中の車のテレビで特集してました
脇田さんは
不治の病といわれていたc型肝炎の治療法のきっかけを切り開いた人物です
内科医であった彼は
もちろん患者と向き合うことは大切だが
肝炎を研究することにより
より多くの命を救えるのではないかと
研究の道に足を踏み入れました
彼の根本は
命を救いたいと言うことなんです
こう言う特集をみると
とても共感するし刺激をもらえます
自分はどうなのだろう✨
肝炎②につづく